神経症・不安障害を克服するための自助グループ~森田療法理論によるメンタルヘルス活動~NPO法人生活の発見会~

立川集談会~mental health~MORITA

NPO法人 生活の発見会
arugamama@hakkenkai.jp
HP     https://hakkenkai.jp
  • イベントのお知らせ
  • 今月の集談会の予定
  • 生活の発見会・関東第一支部

立川集談会へようこそ

icon開催日時
曜日 毎月第1日曜日
(ただし、1月は第2日曜日)

時間 14時~17時

場所 立川市柴崎学習館
(こちらが確保できない場合、女性総合センターアイム、たましんRISURUホールなど)
     東京都立川市柴崎町2-15-8
      MAP




iconタイムテーブル
13:50 受付開始 
14:00 自己紹介 
16:50 終了


icon会費
  一般 1000円
  会員   500円

iconご連絡
※日時・会場は都合により変更になることがあります。このホームページの「今月の集談会の予定」でご確認ください。
※会場は、生活の発見会とは関係ありませんので、会場への問い合わせはご遠慮ください。


ご案内

iconコンセプト
立川集談会は、NPO法人生活の発見会からの認定を受けて、 東京・立川市で、自主的に活動している地区集談会です。 森田療法理論にもとづいて、神経症や神経質ゆえの人生の悩みなども話し合います。 共感による癒しと気づきを目指します。

icon特徴
立川集談会は、2023年8月で50周年を迎える歴史のある会です。基本的には、①神経症を克服された派遣講師による講話を開催、②森田理論学習、③体験交流を通して、参加者は自分で学び、自分で問題を解決していきます。

iconメンバー
参加者は5名~10名程度の少人数で、アットホームな雰囲気です。年代は30代から70代まで幅広く、女性の参加者も2割程度いらっしゃいます。 悩みは様々です。対人恐怖症、強迫性障害、不安神経症、パニック障害、など。



ふあんのおまもり(集談会へ行こう☆ver.)~不安に悩む人たちへの応援ソング~

NPO法人 生活の発見会ってどういう会?



立川集談会は、NPO法人生活の発見会・関東第一支部・東京Aブロックに所属している地区集談会です。
集談会は、生活の発見会会員による自主的な活動グループです。
詳細は生活の発見会ホームページをご覧ください。

Mail ←立川集談会へのお問い合わせはこちら  

 


ページトップに戻る


 design by tempnate