神経症・不安障害を克服するための自助グループ~森田療法理論によるメンタルヘルス活動~NPO法人生活の発見会~

感じとる原著森田学習会

NPO法人 生活の発見会
arugamama@hakkenkai.jp
HP     https://hakkenkai.jp
  • イベントのお知らせ
  • 今月の予定
  • 生活の発見会・関東第一支部

感じとる原著森田学習会へようこそ

icon
原著森田に触れてみませんか。原著森田から一つの題材を取り上げ、仲間と読み味わい、そこから感じられたことを出し合うというグループワークです。自然に思い感じられるところを大切にしながら、仲間の思いにも触れ、森田先生が言いたかったことに少しでも近づければと考えています。

icon
むずかしい話しはありません。グループワークを通じて、原著森田の魅力を感じとっていただければと思います。原著森田には、症状軽快後の神経質経験者にとって、その後の人生を送るに際しての有益なヒントが多数こめられています。神経質傾向はなくなるものではないでしょうが、これを活かす方法を探っていきませんか。

icon
学習会といっても、取り上げた題材を理論的に解釈することはしません。特別な予備知識も必要なく、森田の考えに共鳴し、基礎的学習を終えた人であれば、どなたでも参加が可能です。楽しく学んでいただけると思います。


まずは、お気軽にご参加ください。




ご案内

icon開催日時

曜日 
偶数月の第三土曜日

時間 13:30 ~16:00 (後半は茶話会を兼ねます)

場所 スクエェア荏原 [品川区立荏原総合区民会館]
   MAP

定員 20名

参加費 800円


※日時・会場は都合により変更になることがあります。このホームページの「今月の予定」でご確認ください。
※会場は、生活の発見会とは関係ありませんので、会場への問い合わせはご遠慮ください。


内容

icon自己紹介
受容・共感の姿勢で臨みます。希望により以下のパターンを指定して話していただくこともできます。安心して、思っていることなどを自由に出してみてください。
1) ただ聴いて欲しい / コメントやアドバイスは不要
2) とにかく聴いて欲しい / 個別ではなく一般論・体験談のコメントならば可
3) よく聴いて欲しい / できれば個別のコメント・アドバイスが欲しい

iconグループワーク
原著森田の題材についての意見交換
・スムーズな意見交換のために「なげかけ」という質問項目を用意します
・これまでの、そしてこれからの生活・人生という観点も含めています
・気軽なフリーディスカッションです

icon全体交流・まとめ
【茶話会を兼ねます】

1) 題材について主催者が感じたこと / みなさまの話し合いから感じたことなど
2) 題材についての全体交流(これからの生活への活かし方、質疑応答など)



参考資料

コラム
Ⅰ原著森田とは
Ⅱ原著森田で見る「治るとは」①
Ⅱ原著森田で見る「治るとは」②

書籍
『森田理論の魅力にふれて』ー原著森田の接し方・学び方ー
吉澤 隆 著 (自費出版)


 
感じとる原著森田学習会は、NPO法人生活の発見会から認定を受けた同好会です。
同好会は、生活の発見会会員による自主的な活動グループです。
詳細は生活の発見会ホームページをご覧ください。



NPO法人 生活の発見会 同好会「感じとる原著森田学習会」
  <連絡先> 吉澤 隆(支部委員・小田原集談会所属)
TEL0465-23-0338 20時~22時 または yff54496@nifty.com
 

ページトップに戻る


 design by tempnate